お知らせ

  • 2025年02月06日 研修・講演会
    「第7回多職種で考える地域連携緩和ケア研修会」 2025年3月9日 13:00~15:00

「第7回多職種で考える地域連携緩和ケア研修会」を開催します。

開催日時:2025年3月9日 13:00~15:00 

対象:緩和ケアに携わっている方、関心のある方

会場:高知医療センター 2階 くろしおホール


『こんな人、家に帰れるんですか?』

独居でも家に帰れますか?

家で点滴できますか?

家でもリハビリできますか?

薬の管理ができなくても家に帰れますか?

→様々な疑問に多職種で答えます!


【司会進行】

 島崎 友映 氏(ソーシャルワーカー)西原 梓 氏(ソーシャルワーカー)


【登壇者】 在宅緩和ケア専門委員会委員

 医師・薬剤師・看護師・ソーシャルワーカー・介護支援専門員 理学療法士・ヘルパー


■申込方法■ 申込みは①または②のいずれかからお願いします。

①メールタイトルは「0309研修会参加申込」、本文に氏名、所属、職種、メールアドレスを記入の上、

 メール(kanwakeabukai@kochi-u.ac.jp)でお申し込みください。

②下記、QRコードを読み取り必要事項を入力ください。

 


要事前申込<締切:3/4(火)17:00>


後日、送信いただきましたアドレス宛に研修会の招待メールをお送りします。

※3月6日(木)12:00までに招待メールが届かない場合は、下記の問合せ先までお電話でお問い合わせください。

※感染状況によっては、WEB研修会に変更になる可能性があります。

ご了承ください。


■問合せ先■ 

高知大学医学部附属病院 緩和ケアセンター

TEL:088-888-2064(9:00~17:00/土日祝休業)




ファイルはこちら 「第7回多職種で考える地域連携緩和ケア研修会」 2025年3月9日 13:00~15:00 .pdf
up矢印